紀の川市立 那賀中学校
〒649-6631
和歌山県紀の川市名手市場1061
TEL 0736-75-2078
FAX 0736-75-2077
那賀中学校は、昭和40年に応神中学校と麻生津中学校が合併し生まれました。
本校は、紀の川市の東端に位置し、東は伊都郡と隣接しており、北は葛城山、南は
飯盛山に囲まれ、中央に清流紀ノ川が流れています。また、医聖華岡青洲の生誕地と
して知られています。校舎の隣には、名手八幡神社があり、多くの木々に囲まれた自然
豊かで、学習に適した環境にあります。
本校は校訓として「強く、正しく」を掲げ、日々教育実践に取り組んでいます。また、「自ら
学び、たくましく、心豊かな生徒の育成」を目標に英知を磨き、誠実さを鍛え、自分に負け
ない生徒を育てるため充実した教育活動が展開できるよう、教職員一同力を合わせて取
り組んでいます。
さらに、各教科の学習はもとより、体育祭、文化祭、職場体験学習、ふるさと百選の調べ
学習など様々な行事を通して地域とふれあい、「生きる力」を学び、中学生として自ら学ぶ
力を養うための教育実践を展開しています。
今後とも、このホームページ及びブログ通して本校の様子をご覧いただき、ご理解とご支援を
いただけますよう、よろしくお願いいたします。
トップページ
教育目標
学校紹介
所在地
生徒数
沿革概要
活動報告(行事)
活動報告(部活)
学校からお知らせ
今月の予定
警報発令時の措置
ブログ
随時更新中!
那賀中学校
ホームページへ
ようこそ
最新の情報をブログでお伝えしてます
学校長挨拶